更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
北勝館で運動会 102歳までの108人熱戦
【音更】音更町の「ケアサービス北勝館」(角藤智哉代表)が運営する高齢者施設の入居者らを対象とした運動会が、23~25の3日間、有料老人ホーム北勝館のデイサービスセンターで開かれた。 同施設とサービス付き高齢者向け住宅「音更北勝館」の入居者、通所介護サービス利用者が対象。14回目を数える恒例行事..

鹿追町国保病院の運営改善へ 町民懇談会が始動、会長に松田氏
福祉避難所協定を締結 音更町と十勝川温泉4宿泊施設
新理事長に畠山氏が就任 池田光寿会
28、29日に保護猫譲渡会 子猫30匹参加
友人らと食事楽しむ 御影で地域食堂
来月19日に福祉職場説明開催 市社協
帯広養護学校が愛仁園に寄付 地域の協力受けプルタブ800キロと交換
活動20年目突入でお祝いの会 大正・愛国ほのぼのサロン

動きで操作、楽しく運動 モーショントレーニング初導入 本別

教育ドキュメンタリー「夢見る小学校」29日に上映会 とかちにじいろ
28日にアクセシビリティセミナー とかちCAST
高齢者の視界に驚き 中札内中、総合学習で福祉講座
26日に合同企業説明会 シニアや子育て世代、障害者ら対象 帯広地域雇用創出促進協議会
帯広でもレモネードスタンド、8月にグリーンパークで
娘との別れ経験の早坂さん、更別から小児がん支援 全国一斉レモネードスタンド参加

28日に一般公開 池田・クローバー共同作業所


29日に車いすバスケ体験会 帯広パラスポーツ、23日まで参加者募集
後見人制度について学ぶ「みんつな」カフェ 6月20日に開催
帯農高で種まき すこやか農園
