更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
清水町社協がPG大会
◆清水町社会福祉協議会主催のパークゴルフ大会 9日、清水町体育館前パークゴルフ場で開かれた。70歳以上の町民55人が参加した。 健康を維持し、参加者同士の親睦を深めることを目的に開催。村瀬悟会長が「小まめに水分補給しながら楽しんでプレーして」とあいさつ。36ホールストロークプレーで行われ..

「福祉のまち」中核担う 本別あんしんサポートセンター開設10年

知的障害者 スケートの楽しさ体験 スペシャルオリンピックス

親子で福祉体験 暑い中もにぎわい 社協フェスタ

21人が地元産そば味わう 陸別町社協でふれあい昼食交流会

介護報酬改定で講演会 元気の里とかちが開催
なり手減や高齢化の里親 制度普及へ初のフォーラム

販売や体験通し世代超えて交流 ふれあい広場 更別社協

難聴者をアプリで手助け 「UDトーク」採用 会話を文字化 鹿追ジオパーク
29日スマホ教室 65歳以上対象 OCTV協力 本別
不用品持参で記念品を進呈 27日に感謝祭開催 ちあファクトリー
「病気や健康を自分事に」 超高齢者社会のまちづくり考える 帯広

「ふれあいひろば」来月3日 音楽演奏や屋台、縁日 芽室町社協

札内寮で職員研修会 虐待防止学ぶ 幕別
食を通じた交流再開 大正地域食堂が“初”オープン

認知症正しく理解 カフェで学習会 初回に町民20人 本別
演芸発表や健康講演会 26、27日に「ふれあい広場」 池田
全日本ロータス同友会道ブロック帯広大会が愛情銀行に10万円
町出身の対馬さん所属の障害者野球チームが本別で交流試合 19日に

障害者の支援学ぶ 小学生、高校生が車いすなど体験 芽室
