更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
宮村さんら町民5人に栄誉 音更町表彰式 各分野で発展に貢献
【音更】今年度の音更町表彰式(町主催)が文化の日の3日、十勝川温泉の笹井ホテル(十勝川温泉北15)で開かれ、町の発展に寄与した5人を表彰した。 関係者約50人が出席した。小野信次町長が「栄誉に至った献身的な努力と労苦に深甚なる敬意を表すると同時に、支えてこられた家族の皆さんに対しても心からお祝..

音更で道東難病連の研修会 40人が交流と研修

介護認定調査の会計年度任用職員募集 帯広市
ろう者や手話サークルが研修 帯広

法人の未来考え職員が意見交流 元気の里とかち

ランニングマシン2台増 ニーズに応え全5台に 更別村健康増進室
保健・医療・福祉施策の進捗報告 市健康生活支援審議会

地域交流サロン「悠遊」活動開始へ 今月14日スタート 音更
生徒会が赤い羽根共同募金活動 音更・緑南中学校

新得町社協がコミュニティ研修会
施設の授産品を販売 車いす試乗体験も 5日に福祉フェスタ 音更
「車いすサポーター推進協議会」~Mottoおび広がる実施団体紹介(9)

十勝信用組合が子ども食堂にお米券20万円分 十勝総合振興局通じて
障害を持つ人たちの就労を考える 鹿追で講演会

障がい者雇用促進へ 十勝管内の16企業などが参加

ピンクリボンinおびひろ2023 がん経験者が心境の変化などを語る


力を合わせて生き生き発表 音楽セラピー樹音がハロウィンコンサート

ハロウィーンカボチャづくり楽しむ 陸別町社協の「こどもカフェ」

4人が介護職員初任者研修修了 特定技能職員のネパール人も 本別
