更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
健康寿命を延ばそう 清水、ボランティア研修会
【清水】町ボランティア研修会(町ボランティア団体連絡協議会、8団体90人)が7日、町保健福祉センターで45人が参加して行われた。 高橋敬子会長が「健康について学び、多くの町民の方が一緒に活動するよう声を掛けてください」とあいさつ。西2条腎泌尿器科病院(帯広)名誉院長の須藤進さんが「健康とボラン..

介護福祉士養成科訓練生を募集 帯広高等技術専門学院
口腔ケアの大切さ学ぶ 本別、福祉でまちづくり事業

デフリンピック出場山本さんを市職員が応援、Tシャツ販売に協力

4年半の活動実績報告 十勝連携の会意見交換会
臨時介護員を募集 音更町社協
箏と尺八で楽しいひととき ワンズホーム
町社協役員らが地域福祉課題学ぶ 豊頃

介護福祉士養成を支援 音更、本別、幕別
生活困窮者自立支援法セミナー 北星学園の木下教授講演

十勝シニアスキー倶楽部、イタリアツアー25人聖地満喫

「らんらん」で歌と踊り披露 北蘭民謡会、音更

帯広出身のクロカン山本智美、デフリンピック再挑戦

豪華バイキングにお年寄り笑顔 大樹

白生舎の新工場完成、営業開始 新得
100歳坂井さんに敬老祝い金 本別
100歳林中シズエさんを祝う 幕別

タオル100枚寄贈 清水 JAIFA帯広
