更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
いとおしい犬、なでて癒やされ セラピードッグ「ふれあい会」
セラピードッグとの「ふれあい会」が15日、帯広市内のジョイフルエーケー帯広店で開かれた。来場者はいとおしい犬を優しくなでるなどして癒やされていた。 セラピードッグは、医療・福祉施設や学校などを訪問し、患者や利用者などと触れ合うことで心身の機能回復や向上を促す犬。適性検査に合格した一般の飼い主..

帯広ケア・センタ-収穫感謝祭にぎわう

更別のフードロス削減プロジェクト 幅広い世代の協力で今年も始動


がん研究、走って応援 鹿追高生が20日チャリティーイベント「テリー・フォックス・ラン」
フレスポで盲導犬募金実施、歩行体験も

とつた共同作業所開所~あの時の記憶(223)

生涯現役で―あす「敬老の日」 80歳の温泉清掃員 PG続けて30年

音更の折り鶴4500羽、今年も「原爆の子の像」に
映画上映でADHD考える、監督や新得高等支援学校長らトーク 新得

正職員1人を募集 来年4月採用 上士幌町社協
藤丸パークで「ごちゃまぜアート」 色鮮やか共同作品
27日に幸福駅で「幸福マルシェ」今年も開催
北海道功労賞に白木さんと時田さん

27日に結成記念コンサート開催へ、友愛シスターズ 音更

応援したくなるチーム~聾と籠球 デフバスケ女子日本代表(下)

帯広ケア・センター収穫感謝祭、バイキングは中止 荒天予想で
手話で連係、意識共有~聾と籠球 デフバスケ女子日本代表(中)
