更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
インデアン×音更高生 第2弾はバターチキンカレー 22~24日に
【音更】音更高校(重堂法人校長)の3年生5人とカレーショップ「インデアン」のコラボメニュー第2弾「音更高校 濃厚バターチキンカレー」が22~24の3日間、道の駅おとふけ内のインデアンなつぞら店で試験販売される。各日限定50食で、1食825円。 同校の選択科目「地域資源活用」を履修する生徒でつ..


製糖作業が本格化 管内2工場計145万トン加工へ

ナウマンゾウ化石発掘を学ぼう ツアーと体験会

音更の人気ラーメン店9店舗が集合 20日に「ら~麺村2024」開催
十勝産の素材使ったスパイス開発 上士幌のクラフトキッチン


20日に収穫祭、「旬の味覚楽しんで」 士幌
青空の下、食のイベント満喫 あんぱん祭り盛況~写真特集

十勝産シシャモ、うまい! 北の屋台で旬味わう「祭り」 19日まで

大豆ミート丼好評 本別で「ふわっとマルシェ」
とかちの大収穫祭28日北海道ホテルで開催
お目当てのあんパンに長蛇の列 「あんぱん祭り」初日からにぎわう



JAグループ十勝賞に角玄さんのパフェ選出 帯調校内コンクール
帯農高、パン甲子園で優勝&準グランプリ受賞
みのり~むの無料送迎循環バス利用が前年の4倍に 音更
中札内でミニピザ作り体験 満寿屋商店の杉山社長を講師に

新顔作物のメムロピーナッツ 大丸で限定商品

本別、幕別、足寄の特産品販売 都内で北海道フェア

エコパ蕎麦祭り13日 今季最終回 音更
居酒屋経営の山元がドーナツ専門店引き継ぐ 初の昼業態で「雇用生み出し事業拡大」

浦幌産ビールへ原料の不耕起栽培探る 浦幌町博物館シンポ
