更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
食・料理
音更 町物産協会が豆みそを追加で販売
【音更】町物産協会(会長・笠井安弘JAおとふけ組合長)は、町の開町120年と音更・岩手県軽米両町の姉妹都市締結35周年を記念して商品化した「豆みそ」を、町内4カ所で追加販売している。 軽米の老舗会社「大黒醤油」が製造。イソフラボンを豊富に含んだ音更産の「音更大袖振大豆」に塩や豆こうじを加え、同..
足寄産イチゴを使ったコラボケーキ発売 トテッポ工房
コロナ収束願い「七草」 市内スーパーで販売

アイスワイン越年始動 氷点下21度 ブドウ収穫 池田



十勝産牛・豚・鶏を使ったハンバーグを開発 チルドで販売も みさき食堂
コロナと戦うファームレストラン! やぎのとかちさんぽ十勝編(8)【電子版ジャーナル】

「チー1グランプリ」で準V 帯広大谷短大の古田さん 佐々木さんも入賞

チーズを使った清水の新グルメ レシピ募集中
アウトドアライター高松未樹の野外楽「エゾシカをおいしく有効活用」

十勝の食 ネットでブレーク 藤丸・振興局の通販サイト

十勝の力誇示 コロナ対応奔走 2020年回顧 記者座談会

こぼれ話「碧雲蔵が日本酒の福袋」


ひまわり荘に弁当差し入れ 新得
こぼれ話「園児考案のパン人気 ボヌールマスヤ」

師走スケッチ「正月の縁起物『口取り菓子』鮮やかに 芽室・お菓子のまさおか」


ル・ボルドーの加藤オーナーシェフに厚生労働大臣表彰
音更で食育講座

道の駅オリジナルビールが誕生 上士幌
