更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
食・料理
フードバレー通信が第500号超え 十勝の食の発信に一役
フードバレーとかち推進協議会(会長・米沢則寿帯広市長)が配信しているメールマガジン「フードバレーとかち通信」が第500号を超えた。10年にわたり事業者の産業支援に関する内容やイベント情報などの配信を続けており、十勝の食と農林漁業などに関心の高い企業と接点をつくり、ビジネスに役立つ情報を届けている..
足寄で焼き芋イベント

コーヒーとジャズの喫茶店オープン 更別村内の住宅地


こぼれ話「ジビエとワインのディナーイベント」

十勝産チーズを食べて乳製品を当てて!応援キャンペーン 31日まで

農家が作るポップコーン、進化続け今年も開店 芽室


上士幌町商工会が牛乳贈答券を配布
中札内高等養護学校でスペシャルメニュー給食

足寄で1日限定イベント「羊&チーズバル」

「コクがあっておいしい」宿泊者に好評 よつ葉牛乳を無料配布 北海道ホテル
コロナ禍、物価高騰であえぐ年越し 困窮者に食品配布


帯広かしわライオンズクラブがこども食堂3カ所に菓子寄贈
希少「雫取り」入り限定福袋も、碧雲蔵で2日初売り


正月に向け鏡餅作りピーク「つきたての餅で明るい新年を」



健康長寿 役立つ「食」【先読み新年号】


学校給食について意見交わす 市長と教育委員
かわいい「うさぎ」見~つけた【先読み新年号】


年越しへ食品お裾分け 29日にあがり・框で
クリスマスにぴったり 木イチゴのビールが今年も登場

クリスマスケーキ、受け取りピーク 予約客続々
