更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
食・料理
厳寒で甘み増すそば 新得で寒ざらし
【新得】新得物産(合田一昭社長)が運営する「新得そばの館」(新得町基線104)で、「寒晒(かんざら)しそば」の仕込み作業が進んでいる。1日20食限定で3月31日まで同店で味わえる。 寒晒しは、信州に伝わる伝統の加工法。厳寒期にソバの実を水に浸した後、天日と寒風で乾燥させることであくが抜け、甘..

パン甲子園入賞の創作パンを満寿屋で販売中 清水高と帯農高

広尾で肉加工品の勉強会
熱帯びるバレンタイン商戦 試食や実演再開、苦戦脱却へ 札幌市内百貨店

COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「レンジで『煮魚』」

小豆~主産地への期待(5)「10アールでも増反を」

こぼれ話「氷まつり会場でナノ繊維入り甘酒など限定販売」
阿部さん(大谷短大)準グランプリ ガーリックラスクと山わさびチーズソース 全国「チー1」レシピコン

足寄 音更のベーカリーが出張販売 塩バターロールなど人気 2月も3日間開催予定
遊楽ナビ「冬季限定スイーツ 『SNOWS』」

見つけた!十勝「OHANA 3nd(オハナサンド)」
十勝の小麦をPR 2月4日にフェスタ
「星屑昆布」の販路拡大へ 広尾の漁業者がパッケージ商品


食費3割増 全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が

30日からドラピー1周年記念フェア 芽室町のおかしのまさおか
子ども食堂でカレー無料配布 士幌
豊頃のカフェでジュエリーアイスブランチ

27日から喫茶レトロ第2弾 足寄
とろける食感の牛とろ丼、どんぶり選手権で初グランプリ
