更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
食・料理
ボージョレ・ヌーボーが解禁 EPA発効で割安傾向
フランス・ボージョレ地区でその年に生産されたブドウから造られるワイン「ボージョレ・ヌーボー」の販売が、21日午前0時に解禁された。十勝管内でもさっそく店頭に並び、購入する市民らの姿が見られた。 ボージョレ・ヌーボーは2004年に日本輸入量のピークを迎え、かつては毎年11月の第3木曜日の解禁日..
帯広地方食品衛生協会が「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理研修会」
学校給食カレーを試食 鹿追

チーズ作りを体験 大樹

まちチョコ販売開始 陸別


音更産小麦100%のラーメン開発 ばん馬toきのこto小麦の環

東京でキッチンカー営む飯田さん 先代の願いかなえ、帯広に豚丼店出店

音更でソーセージ作り体験

道産ワインの消費拡大へ連携 帯広でセミナー

今季最終日も盛況 とよころ物産直売所
JA士幌産「ひかる」 湖池屋ポテチの新商品に

1日にしほろ女性まつり、星澤さん講演
23、24の両日、ケナシバ直売所限定オープン
子ども食堂 被災地に食材寄付

ラーメン激戦区・札幌に進出 麺屋からなり


羽衣亭芽室店がリニューアル

シーベリー味わって キルギスと士幌の特産品アピール 23、24日

チーズEXPO大阪に十勝3工房
美活食レシピ「とうもろこしの彩り手まりずし」
HTBマルシェで「十勝フェア」 管内JAが出展
