更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
大きなイモに歓声も ジャガイモ掘りを体験 芽室西小
【芽室】芽室西小学校(阿部立校長、児童304人)のPTA自主サークル「遊ぼう会」(中田利隆代表)は8月28日、町内の寺町農場でジャガイモの手堀り体験を行った。同校の親子11人が参加した。 寺町農場でのイモ掘り体験は3年目。この日は雨の影響で土が硬くなっていたため、子どもたちは手堀りに悪戦苦闘..

地域おこし協力隊が出前講座 幕別忠類中
ヒマワリのスケッチで交通安全誓う 本別小

「バランス良い食事大切」 切り干し大根でJAが食育指導 大津小
10月8日に「ちくだいホームカミングデー」 3年ぶり開催 参加者募集中
こぼれ話「子ども縁日満喫 つつじっ子クラブ」

9日から芽室ジモト大学フォーラム
道小学生バドミントン大会出場を報告 池田
スピードスケート6選手がスポーツ教室 士幌

陸別中の菅原さん最優秀作 交通安全スローガンコンクール

農業とデジタル技術 研究紹介 帯畜大 12日に交流会
色とりどりの風船に願い込め 帯広若葉小50周年記念のセレモニー


こぼれ話「下士幌小の宮部君、自衛隊取材し壁新聞に」
帯広市内5校の児童生徒12人コロナ感染
道ジュニア陸上大会での活躍誓う 本別
音更の児童、生徒、教職員計19人が感染 新型コロナ
池田の児童1人が感染 新型コロナ
豊頃の児童、生徒計5人が感染 新型コロナ
芽小、芽西小児童らジャガイモ収穫 日ハムB・B登場サプライズも

大樹小の児童がジャガイモ掘り 町内飲食店と連携、メニューに利用
