更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
上更別小学校でオカリナサークル演奏会 地域交流で
【更別】上更別小学校(長澤啓二校長、児童22人)で23日、上更別地区のオカリナサークル、スマイリーズ(高橋良子リーダー、会員7人)による演奏会が開かれた。 演奏会は、地域の団体との交流を目的に、同校の休み時間の20分間を利用して開催した。スマイリーズが小学校でコンサートをするのは初めて。 コ..
地域おこし協力隊2人が音更高管弦楽局を指導 伊福部音楽祭前に

校内教育支援センターのカーペット貼り替えに感謝状贈呈 音更
東洋農機のポテトハーベスタ、絵本「のうぎょうのくるま」に登場

日高山脈国立公園をレンジャーと巡ろう 8月20日の体験学習、参加者募集
芽室町図書館で「夏休みこども教室」開催 申し込み28日まで
芽室小学校で授業づくり交流会 文科省調査官の加固氏が講演
いざ全国大会、「精いっぱい」 南商業高OAビジネス部とワープロ部

まちの課題解決へアイデア発表 大樹高校生が探究、商品販売も

広尾中と広尾高の生徒会が交通安全啓発

選択的夫婦別姓について考える 池田中学校で人権教室

中札内高等養護学校の段ボールアート 日航ノースランド帯広で展示
読書感想文の書き方伝授 応援隊が芽室町図書館で講座開催
教員がコンプライアンス学ぶ 陸別小・中学校

夏祭り規模をコロナ禍前に 父母会奮闘 帯広南町保育園で26日
リコーダー上手に吹くコツは 27日に子ども体験会
猛暑で開始時間前倒し、校歌1番だけ… 市内小学校で終業式


子どもやお年寄り、熱中症から守れ 幼稚園や高齢者施設で対策

広尾高生がLGBTs学ぶ
