更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
全道中学大会へ意気込み 清水町内の中学生が出場報告
【清水】野球、バドミントン、陸上、柔道で中体連の全道大会に出場する清水町内の清水、御影の両中学校の生徒11人が15日、山下勇教育長を表敬訪問し、大会本番に向けての抱負を語った。 新得、清水、鹿追、瓜幕の4校合同チームで道中学校軟式野球大会(29日~8月2日、渡島管内知内町、木古内町)に出場す..
おやじの会有志が園児にエール 帯広帯西幼稚園で運動会~こぼれ話

ゲームや日本文化紹介でJICA研修員と交流 帯広南町中学校

帯広第七中が令和7年7月7日に 生徒会主催で「クワトロセブン」イベント

妊婦の大変さを体感 中札内中で福祉を学ぶ授業

広尾中生に、広尾高生が「高校生活」の生の声 中高一貫「語り場」

川の昆虫や魚捕まえ歓声 音更下音更小児童が音更川で環境学習

キャンプ通じ交流、十勝のボーイスカウト2団

子育てしやすい地域ってなんだろう? ツナガルミーティングの参加者募集
開校90周年記念で陸自第5音楽隊が演奏会 指揮者体験も 帯広明星小

夏休みの宿題にもぴったり 8月10日に「メムオロ楽校」 同会場で町内会夏祭りも
建設候補地の児童が提案 音更・屋内遊戯施設


帯工生に最先端現場を説明 士幌の平田建設

広尾交通少年団が街頭指導 友達に交通安全訴える

全道大会に向け抱負 士幌中央中の富松さんと河村さん
盗撮カメラ緊急点検、新たに発見なし 道教委
進路選択の参考に 帯柏葉、帯大谷で進学相談会

幼年消防クラブ「おもちゃ花火教室」 池田カトリック幼稚園

花と緑の村づくり 成果報告し、帯響がコンサート 中札内高等養護学校
