更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
円安で学費支払いピンチ 米在住の大学生中山さんがCF募る
円安が急激に進む中、米国に住む帯広市出身の大学生が窮状を訴えている。マレー州立大(ケンタッキー州)2年生の中山稜太さん(24)は1年間の学費が1年前と比べて60万円ほど高くなり、生活費も含めると年間約100万円の出費増に。「大幅な円安で学費を払うのが非常に厳しくなった」とし、クラウドファンディン..



帯広柏小学校の児童2人感染 新型コロナ
音更で児童2人が感染 新型コロナ
豊頃の園児、児童計2人が感染 新型コロナ
芽室の児童、生徒、教職員計11人が感染 新型コロナ
全道U―11サッカー大会出場を報告 幕別
市街地でクマ目撃の大樹、学校で対応に追われる
道中学陸上大会出場を報告 士幌
柳町イーグルスが全道少年野球出場を報告 音更
帯広市内2校の児童3人コロナ感染
希望の進路実現へ 帯南商高で激励会


管内求人倍率2・34倍 全国一斉 高卒採用活動スタート
清水小の教職員1人がコロナ感染
札内北小で児童手作りの祭り 幕別
音更の児童2人が感染 新型コロナ
豊頃の児童ら3人が感染 新型コロナ
道中学陸上に向け決意 清水
道中学陸上へ意気込み 鹿追
清水御影中の生徒1人がコロナ感染
「おじいちゃんおばあちゃん詐欺に気をつけて」 敬老の日を前に児童がポップ作り
