更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
19日にコンセプトカフェ体験会~こぼれ話
○…星槎国際高校帯広学習センターの生徒らでつくる「十勝コンセプトカフェぷろじぇくと」は19日午前10時半から午後5時まで、帯広まちなか「商」学校(西2南8)で、コンセプトカフェの体験会を開く。 ○…ドリップコーヒー講習(大人1000円、高校生以下500円)、新人メイドのオムライス試食(10食限定..
日体大十勝地区が同窓会
白樺で「DXリーダー育成」特別講義
力作ぞろいの自由研究、戦国武将の「かぶと」も 小学校で始業式


さけの学舎藤堂さん、音更の学童で講話

陸別小児童、ラフティング満喫
19日に本別で初の学びこどもフェス ホログラム制作や読み聞かせ チョークでお絵かきなど多彩に

当たり前の選択肢に 経験者がつくる「不登校新聞」
芽室高校の中学生向け学校説明会

中札内村で19日盆踊り 中学生のポスター完成
助言受けながら勉強頑張る 陸別小 夏休みサポート学習会

北海道ベアーズ 全国ジュニアゲートボール準優勝の快挙

緑園中で夏休み教室、ブタの眼球を解剖

帯商が新看護学校視察 移動常議員会

帯工3年の池田惺蘭さん、菊地李空さん~十勝川治水100年トークリレー(15)
課題解決力を育む「スチーム教育」 帯広で水引使った教室開催
泳力に合わせて特訓 池田で夏休みスイミング教室

芽室町図書館で小学生4人が職員体験

鹿追のこども会がキャンプ体験

まちおこしプロレス盛況 清水 中学2年生が発案
