更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
自転車の安全運転を啓発 帯広署など
帯広署は16日、市内のフクハラ西12条店前で、自転車の安全な乗車を呼び掛ける啓発活動を行った。 12日に自転車に乗っていた帯広市の女性(85)が、西12南4で軽乗用車にはねられて亡くなった事故を受けて実施。同署、釧路方面本部交通課、帯広市、十勝総合振興局、帯広地域交通安全活動推進委員協議会か..

【健康】舌の鋭敏な感覚 晩年の衰え、楽しさで補う
500万円寄付の大谷さんに紺綬褒章を伝達
芽室町の一斉清掃活動「クリーンアクションめむろ」
「香害」の苦しみ知って 中札内でパネル展
大樹29・2度、帯広は28・7度 16日は管内18地点で夏日
人形劇やしおり作り 清水町図書館がキッズブックフェス
デジタル郵便導入を計画 士幌町 アプリ通じ住民に通知
大樹の木「カシワ」480本を丁寧に 町民植樹祭

ふっくら変わらぬ味 約50年続く「おにぎりのありんこ」~推しトピ

医療的ケア児のための施設「愛のカタチ」が完成 石狩市で開所式
「宣伝回」~十勝ひとりぼっち農園その283

日差し浴び 小学校で春の遠足

「十勝川西長いも」植え付けピーク 10農協、遅れ挽回へ


ほくとくんと一緒に交通ルールばっちり 帯広署が音更木野南保育園で教室~こぼれ話
