更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
管内での馬インフル発生経緯など説明 十勝管内家畜自衛防疫推進協議会
十勝管内家畜自衛防疫推進協議会(鈴木雅博会長、25会員)は13日、帯広市内の農協連ビルで、第53回通常総会と家畜防疫事業推進会議を開いた。十勝家畜保健衛生所から、4月に帯広競馬場など十勝管内で流行した「馬インフルエンザウイルス」の発生経緯について、同じくウイルスが確認された熊本県と管内の農場間で..
桜、さくら、サクラ~読者投稿の写真特集2025

健康増進へ ノルディックウオーキング講座始まる
神田日勝に触れ、工作も アート・キッズ・クラブ始動 鹿追

【健康】運動障害「イップス」 心理的支援で手応え
公園八幡宮西鳥居の大しめ縄新調 音更
妊娠、出産…気軽に相談を 子育て相談機関を開設 上士幌
ヨガ、サウナ、ランチでリフレッシュを 25日、足寄でイベント


町民文芸誌あかえぞ 作品を募集 陸別
シラカバ花粉、気温上昇で急増も 飛散が本格化

気温ぐんぐん上昇、今季初の「夏日」 帯広25・1度

高校生内定率100%、3年ぶり 今年3月末卒業
トマルカフェ鹿追 古民家改修し宿泊施設に~空き施設再生ビフォーアフター(1)

十勝歌王歌謡祭、今年も開催 6月に17人が美声披露~こぼれ話
十勝発の「森の輪事業」広がる 全国30市町村に達する見通し


あんだんて作品展 高齢者の力作も 市民ホールで17日まで
【健康】アルファ線がん治療薬 原子力機構と量研機構が開発
NEW OPEN「あしふみ」

