更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
選んだ色から、心理状態解説 豊頃町図書館で講座
【豊頃】豊頃町図書館の健康講座「図書館と本で健康になろう!」が7日、町える夢館で開かれた。帯広のヒーリングルームMe-nou代表の鳥宮文さんが「心身を健やかに保つ」をテーマに講演した。 十勝東部4町図書館交流連携事業の一環。15人が参加した。武蔵野美術大学出身の鳥宮さんは、自身の遍歴を織り交..

縫いぐるみが図書館にお泊まり 絵本と共に持ち主の元へ 芽室
睡眠や思考の癖知って 芽室町でこころの健康講演会
安心・とかちの暮らし(190)「身近にある詐欺電話に気をつけて!」

伝統受け継ぎ40年、最後のしめ縄 愛国神社の保存会が解散へ

「避難」は「逃げる」―やさしい日本語で 外国人防災支援の杉山さん
「雅楽の魅力多面的」 東儀秀樹さん講演、演奏も SALA

冬の停電、暖取れる? カセットガス、薪、石油・・・災害時に備える

徳島小松島のみかん完売 本別道の駅で友好都市特産品即売会

士幌で14日、認知症講演会
拉致被害解決 絶対に諦めない~帯広署だより
地域貢献や任務遂行へ思い新た 陸自足寄弾薬支処が創立31周年記念行事

本別ボッチャ大会で老若男女200人42チームが熱戦

芽室ライオンズクラブが歳末助け合い募金3万円寄付
ラインや地図アプリ、スマホの使い方学ぶ 芽室老ク連女性部

【健康】正しい腕の位置で血圧測定を
【健康】85%の子どもが運動・睡眠不足
補給金の対象数量、集送乳調整金の引き上げ要望十勝酪対 自民対策委と意見交換
“ワン”ダフルな仮装も披露 真鍋庭園でわんわん冬祭り 飼い主と愛犬楽しい1日


士幌町と岐阜県美濃市、交流30周年で舞台公演 開拓団の歴史歌い上げ観客魅了

