更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
子育て十人十色 「みんなのポラリス」イベントで3人が体験語る
NPO法人みんなのポラリス(帯広市、水口迅代表理事)によるソーシャルカフェイベント「となりの子育て」が11月30日、帯広市内のグリーンプラザで開かれた。子育て支援活動を手掛けるNPO法人ぷれいおん・とかちとのコラボ企画で、同じ立場や環境にいる当事者同士で助け合う「ピアサポート」という活動を通し地..

「いのち」テーマに多分野の作品共演 とかちプラザで「とかち文化まつり」開幕


無電柱化進む弥生通 27年度まで540メートル整備 今年度は駐屯地前60メートル

アフラック道東アソシエイツ会が愛情銀行に5万円寄付
福祉団体が取り組み報告 オビパラフェスタ&共生フォーラム

「考え直そう 自分が思う 当たり前」最優秀賞は帯広北高3年及川さん 第23回「女と男の一行詩」
【健康】淡水魚などの生食で発症 顎口虫症
道の駅おとふけが2部門で2位 道開発局道の駅ランキング2023

税の標語、足寄小の岩崎さんが十勝池田税務署長賞 他の入賞4人も足寄町内

ウイスキー6本盗んだ疑い 帯広市の女を再逮捕
家庭の省エネで地球温暖化対策に 士幌で「女性まつり」
姉の夫と仲良くなれそうにない、どう対応したらいい?~心のもやもや相談所


NEW OPEN「kukuna.(ククナ)」

ハル隊長のGOGO!新店ハンター(6)「小料理屋 べん 帯広市」


輝くイルミネーションに歓声 豊頃町茂岩で点灯式

市内の食品販売会社で火災 けが人なし
ツリー6基、最大は10メートル 市川組社屋前―帯広市街地に豪華イルミネーション
仏教連合 歳末たすけあい
子育て中のママが栄養チャージ 池田で料理教室
