更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
羊毛作品展示し製作体験も 伊藤さん、大岡さん合同展
羊毛雑貨製作などに取り組む「わたしはひつじ」(帯広、伊藤由生子さん主宰)と「hitsuji_note」(幕別、大岡容子さん主宰)の合同展「ばーちゃんとひつじ展vol.3」が11日、帯広市内のミントカフェ・ガレリアオリザ(大通南6)で始まった。15日まで。 同カフェで3回目の合同展。伊藤さん(..

タクシー相乗りでお得に利用 「夜のコミタク」&部活送迎の実証運行


広尾町仏教会が広尾町の教育振興資金に寄付
伽井さん「ドキドキワクワク」 北海道文化奨励賞受賞祝う会

プロの調理技術を学ぶ 中札内で6年ぶり食育サポーター養成講座
【健康】脂質異常、7割超が医療機関未受診
【健康】ストレス反応が体重増加リスクに
広尾でカラスの死骸から鳥インフル 高病原性か検査へ
「サンタコスプレ」の輪広がる 協力隊に賛同、町内4郵便局で赤いトレーナー

能登大雨 義援金(9日)
「若い世代のニーズ捉えた町内会運営」が鍵 芽室で町内会活性化セミナーを開催

14、21日にクリスマスの読み聞かせ会 幕別町図書館
アルコール飲料1本盗んだ疑いで男を逮捕 帯広署
ドライバーの働き方改善で最終便繰上げ 拓殖バスが10日ダイヤ改正
【健康】アプリで社会参加を促進
足寄中学生が乳児と触れ合い命の尊さ学ぶ 町内の母子10組が来校し授業

本別で建設予定の温浴施設、佐々木町長も交え有志が意見交換

高速道路後見据えまちづくり探る 足寄ネットワーク会議が初事業の講演会

食やセラピー出店、足寄の小5三宅さんの雑貨も 本別「ふわっとマルシェ」

地域の子どもたち遊戯や合唱に拍手 幕別糠内・駒畠合同公民館まつり
