更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
【健康】書道は不眠症リスクを下げる? 高齢者調査
書道をする高齢者は、慢性不眠症のリスクが低いことが分かったと、国立長寿医療研究センターなどの研究グループが発表した。 研究グループは、2015~20年に愛知県在住で脳卒中などの既往がない65歳以上の男女1万7597人(平均年齢73.9歳)のデータを収集。書道と睡眠との関連を検討した。書道の習..
音更町民10人「議場でひとこと」 町議に要望や質問ぶつける
献血協力36年で日本赤十字社から感謝状 JA豊頃町
町内会継続へ ニーズ絞り、活動省力化~地域の輪・和5部 識者の提言編(2)
建物火災、冬季に集中 暖房使用など注意を
年賀状どうする? SNS主流、はがき値上げ、それでもやっぱり…


児童会館でホームページ制作体験
自衛官、定年後は農業に 振興局の体験会で重機操縦スキル発揮
モノ手放しご機嫌に 生前整理学ぶ 池田町「遊ゆう大学」
安全運転の願い実れ ことぶき保育所の園児がヒマワリの種採取 「絆プロジェクト」

重奏に癒やされる 十勝リコーダー協会定期演奏会に80人

【健康】脳卒中で長期的な認知機能低下も
一足早いクリスマス 絵本や工作楽しむ 大樹町図書館
【健康】食事の時間帯限定で血糖が改善?
広尾サンタランドの歩み紹介 役場と図書館で認定40周年記念展示

スマートパスで住民票などの証明書をオンライン申請 上士幌
アルミ缶リサイクル協会から表彰 旭町三町内会 池田

「橘川幸夫さん、今井良治さん」~熱中人の言葉(58)
