更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
元鹿追町議の埴渕さんに旭日双光章を伝達
【鹿追】秋の叙勲で旭日双光章を受章した元鹿追町議会議員の埴渕賢治さん(83)に12日、叙勲が伝達された。町役場で伝達式が行われ、喜井知己町長が勲記と勲章を手渡した。 埴渕さんは2023年まで6期24年間、町議を務め、この間、議長、総務常任委員会委員長、町公平委員会委員、町監査委員、町商工会副..
三味線に合わせ手拍子 通所介護「ふるさと」で加藤流三絃会演奏

「キャッシュカードを調べる」特殊詐欺で1710万円被害 帯広の80代女性
図書館でクリスマスお話し会 浦幌

巨大ツリーをみんなでデコろう! 豊頃でえる夢キッズ

広尾で回収のカラス死骸から高病原性鳥インフル 野鳥死骸からの確認、管内今季3例目
移住者同士でクリスマス交流会 中札内

献血協力で銀色有功章 JA十勝清水町
認知症の知識深める 地域包括支援センター講演会に270人 士幌
大樹の海産物に行列 漁協青年部が即売会
腎不全治療「移植」も身近に~札幌医大×十勝毎日新聞社連携 医療セミナー(上)

オーナメントやスイーツ作りに挑戦 大樹「すてっぷ」体験プログラムに29人

孤立死対策 雇用つくり「つながり」を~地域の輪・和5部 識者の提言編(3)
戦車にバイク、木製ガンダムも 音更でプラモデル展示会~こぼれ話

サンタ登場に園児歓声 帯広聖公会幼稚園でクリスマス礼拝~師走スケッチ


スケートやアイヌ文化を紹介 帯広開西小が徳島市の児童とオンライン交流

泊原発の廃炉をめざす会十勝連絡会がスタンディング活動 通行人に廃炉訴える
満月にライトアップのハルニレ 豊頃

年末年始の「安全」を 地域安全活動推進委員がスーパー店頭で啓発~こぼれ話
