更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
野草園の冬芽と葉痕を観察しませんか? 2月16日開催 児童会館~こぼれ話
○…帯広市児童会館(渡邊誠克館長)は2月16日、同館に隣接する市野草園で冬芽と葉痕の観察会を開催する=写真。 ○…当日は午前10時~正午、午後1時~同3時の2回実施。帯広畜産大学卒業生で野草愛好家のKUSACOさん=札幌市=を講師に、講座と野外観察を予定する。 ○…「普段なかなか見られない冬の..

自然体験事業、空き家活用を助成 かみしほろ起業塾
帯広三条高校書道部郊外展はじまる 市民ギャラリーで28日まで

十勝全域あす雪 帯広で最大10センチ
紅白歌合戦けん玉チャレンジ、管内の2人も参加 見事成功「いい経験に」


【健康】ウイルス再活性化で顔面神経まひ ラムゼイ・ハント症候群
町にノルウェー料理店、産婦人科を 広尾生が未来を提案 3年生54人「ひろお学」発表会

デイサービスの高齢者、餅つき楽しむ 音更

幕別町など東京でナウマンゾウサミット 幕別は連携事例をPR
みそ野菜バターラーメン「赤門」 大樹~冬にホカホカ十勝の暖・温(7)
新得町の旧庁舎備品、使って 2000点一律100円で、販売会 2月1日にも
アイヌ語や文化 町役場で知ろう 24日まで
藤丸閉店からまもなく2年 店舗内部の今


母親の過干渉、素直に受け入れない自分にも嫌気~もやもや相談所


楽しげな演奏に親子笑顔 「レ・チェコリーネ」芽室でコンサート
「飛び出ししないでね」 認定こども園しかおい、交通安全学ぶ
保護犬と住民の物語「石岡タロー」、26日に上映会 中札内
25日に十勝読書会 池田
鈴木知事、音更の昭和商学校視察 町長らと懇談も
