ランチ大作戦!(2)「おおきストアーで昼食を(2)」
これであなたもおおきストアー上級者!
テイクアウトできるフルコース
好みの総菜を組み合わせて作る、ランチのフルコース。こんな楽しみ方ができるのも、豊富なメニューをそろえる同店ならでは!
STEP1/ごはんもの(メイン)を選ぶ
人気の定番商品。酢飯に手作りの具をたっぷり混ぜ込んでいる。特製の錦糸卵が色合いと味のアクセントに
エビフライの卵とじが素朴なおいしさ。〈カツ丼〉〈親子丼〉など日替わりで登場するミニ丼のシリーズ
店で味付けたカンピョウ、キュウリ、紅ショウガなどを巻いて作る王道の味。しょうゆを付けなくてもおいしい
STEP2/総菜(副菜)を選ぶ
色鮮やかな野菜が食欲をそそる。タラのフライも加えることで、ごはんのお供にぴったりな一品が完成
春の到来とともに登場する山菜メニューの一つ。独特な食感と苦みがクセになる。タラの芽の総菜も販売予定
揚げたちか、タマネギ、パプリカなどを酢に付け込んだ。タコやスモークサーモンのマリネも好評
STEP3/スイーツ(デザート)を選ぶ
ホイップクリームと純生クリームを独自の配合でブレンド。甘さを抑えたクリームが果実を引き立てる
ほぼクリームでできているから「ほぼくり」。〈まっしろ〉は牛乳寒天と生クリームを合わせたアイデアスイーツ
魚が具材になることが多く、写真は〈ごっこ汁〉。アンコウなどの珍しい魚を使うことも
おおきストアーのいま・むかし
おおきストアーは1962(昭和37)年、食品の小売店として帯広市の電信通り沿いに誕生。83(昭和58)年にオープンした2号店は現店舗であり、今は1号店と統合されている。
大型スーパーが台頭したタイミングで総菜メインの店づくりに転換するなど、時代に合わせた試みに取り組んできた。2020年には、当時首都圏で流行していたフルーツサンドを店頭に並べて話題に。看板メニューへと成長した。
健司さんのユーモラスなコメントとともにお薦め商品を紹介する、インスタグラムも大好評。7500人超えのフォロワー(2025年3月現在)がおり、健司さんは「SNSを通じて、若い客層が増えた」と手応えを感じている。
世の変化をおおらかに受け入れつつ、客を大切にするという基軸はブレない。明確なブランディングが共感を呼び、新たなファンを獲得している。
帯広市西20条南5丁目1-11
Tel:0155・33・2150
営:8時30分~19時
休:日曜
Instagram:@ookistore
※フリーマガジン「Chai」2025年4月号より。
※撮影/平栗玲香、清田千裕。写真の無断転用は禁じます。
ランチ大作戦
味が良いのはもちろん、コスパも最高。十勝には魅力的なランチスポットがあふれています。さて、今日はどの店に行こうかな?