更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
少雪と暖冬 変わる十勝の風景~冬を楽しもう(3)
記録的な少雪に見舞われている今冬の十勝。例年は雪に覆われている場所も地面が露出しており、風景が一変している。4日の帯広は氷点下17・8度まで下がり冬らしさが戻った一方で、全体として暖冬傾向となっている。 帯広市内の札内川では雪がない影響で凍り付いた川面が露出し、氷の大地が広がっている。例年、..


スパカツ総本店限定ソースも! ハピオで23日から釧路フェア 道東道釧路延伸で

子どもたち元気に「よいしょ」 「お寺食堂」で餅つき~こぼれ話
甲子園出場祝福 「学業でも力発揮」 白樺学園高校同窓会が新年交礼会

災害時の外国人対応学ぶ 市町村職員らがワークショップ 翻訳アプリで聞き取り

野田頭秀貴さんが帯広市こども未来基金に20万円寄付
カウンセラー目指す田中さんに「教育・訓練賞」クラブ賞 国際ソロプチミスト帯広
Brand New Tokachi、2周年でポテトけんぴのパッケージリニューアル、新フレーバーも追加
認知症マフ 認知症患者に安心感 新得で編み方講座

【健康】妊娠糖尿病を正しく診断
国際基準で性教育学ぶ 清水で講演会
子どもら生け花に挑戦 音更

「ハンドサイン、活用して」、買い物客に啓発 音更の死亡事故で帯広署など

町図書館で「ブックコートかけ体験」 池田

幕別の事故、容疑で運転の女逮捕 帯広署 軽乗用車で歩行者はねる
冬の体調管理は「湯船でしっかり温めて」 ジンギスカンも「効果的」

帯広ボッチャ協会設立へ 大会運営や審判育成 24日に設立準備会

軽乗用車にはねられ女性搬送 幕別町錦町
人権意識尽力、帯広第二中に感謝状 釧路地方法務局など

糠平湖27日から立ち入り禁止 過去最速、水位低く「ガス穴」発生

