更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
「火遊びしないよ」 上浦幌ひまわり幼年消防クラブの入団式
【浦幌】浦幌町内の上浦幌ひまわり保育園(泉和美所長、園児4人)で7日、上浦幌ひまわり幼年消防クラブの入団式が行われた。新入団の園児2人が防火の誓いを新たにした。 園児は入園と同時に同クラブに入団し、火災予防運動に協力している。この日は、浦幌町消防団第4分団の北原剛分団長と久保光広予防部長が訪問..

納骨堂を新築 8日に地鎮式 帯広の永祥寺

SORA、バッジでアピール 大樹スペース研究会 団体客向けに制作


【健康】子どもをむしばむ「教育虐待」
どきどき わくわく 小学校入学式~写真・動画特集


学校生活に心躍らせ 小学校で入学式

摂食障害の悩み共有を 十勝初「当事者の会」発足

浦幌中の吉永さんが博物館で展示発表
畑から目覚め、十勝川西長いも春掘りスタート 土壌凍結懸念も対策奏功



児童養護施設を新設 市内2カ所目 十勝学園

交通安全呼び掛ける旗の波 ダイナム帯広店~こぼれ話
「馬橇の花嫁」 札幌でも初日満席、18日まで上映延長
スマホゲームに「ジャガイモン」 交流人口の呼び水に 士幌

子どもの意見反映、出生率向上へ 道こども計画スタート 関連計画を集約
毎朝ラジオ体操「1万人」達成 大樹町柏木地区のお年寄り、21年5月から763回で

新得町民の暮らしの足確保 市民後見人の会「Sすけっと」が有償運送スタート
【健康】行政職員のメンタルヘルス向上の"鍵"は?
18日までテークアウトに対応 上士幌道の駅レストラン
旧統一教会、解散時の財産移転先に帯広・天地正教 十勝の関係者からも驚きの声
「農家の妻」が実生活語る JA帯広かわにしが独身女性対象にパーティー
