更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
2日に不動産登記無料相談会 釧路土地家屋調査士会十勝支部
不動産登記に関する無料相談会が2日午前10時~午後4時、帯広市内のとかちプラザで開かれる。予約優先で当日の相談も受け付ける。 釧路土地家屋調査士会十勝支部(渡部尚博支部長)主催。「建物を解体しても登記は残ったまま」「地目が田・畑の場合、売却できないことがある」など、不動産の表示に関する登記の相..
【健康】妊婦の体重増加が母乳育児に影響
四季折々の日高山脈を写真で 大樹で巡回展、4日まで

放水作業などに歓声 足寄で子ども消防体験

全国学テ道内、全国平均超えは中学理科のみ 中学国語も全国平均並み
夏休みの居場所づくりに子ども食堂 陸別社協
NEW OPEN「CUBE fitness(キューブ フィットネス)」

夏の学びチャレンジ(6)「Chai的自由研究 作ってみよう!~帯広児童会館」


夏の学びチャレンジ(5)「Chai的自由研究 調べてみよう!~大樹町宇宙交流センター SORA」


60年前のサイロをサウナに 200万円目標にクラウドファンディングも~まちマイ音更編

帯広市内で30日夕に2・6万戸停電 信号消え一時混乱も
津波警戒、不安な一夜 住民支え合う
建築士会十勝支部がビールパーティー

夏休みにスキルアップ 教員向け夏季研修 帯広市教育研究所

注意報解除まで海岸に近づかないで 道が3回目の災害対策会議
沿岸4町の避難所に174人 十勝港最大波70センチ


豊頃でクマ
物価高騰対策で20%還元セール終了、売上6000万円達成 上士幌
小麦「ちくだい1号」理解深める 更別農業高が帯畜大と共同学習
