更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
タウシュベツ川橋梁、見学ツアーに記者が同行 「11連アーチ」見納め迫る
糠平湖(ダム湖)の水位変化で見え隠れする上士幌町の旧国鉄士幌線「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」が今年も、水面下に沈み始めた。大自然の中で朽ち果てる古代遺跡のような外観の「幻の橋」は、観光客を引きつけてやまない。NPO法人ひがし大雪自然ガイドセンター(上士幌町ぬかびら源泉郷、糠平温泉文化ホー..


信頼が再犯防ぐ支えに 広がる「職親」企業の輪~更生の道 円滑な社会復帰へ(上)
損保会社勤務の元高校球児 川田磨毅さん~談らん@札幌
「肝試し?」~十勝ひとりぼっち農園その288

行政相談委員の庄司さんに道管区行政評価局長表彰 士幌
幕別忠類の3寺院と防災協定 災害時の避難所に

道の駅なかさつないで今年も採れたてトウモロコシを販売

70人が交流と親睦深める 大樹で十勝女性大会

幕別町で聞こえとコミュニケーションの講演会

【健康】睡眠が最も大事 脳のコンディション保つ
動物画写生コンクール、26日に実施
音更神社の夏御守り頒布始まる
核廃絶を願い原爆パネル展 市役所で4日まで~こぼれ話
若者の広島訪問へ募金を コープさっぽろ 店頭で呼び掛け、募金箱も
本別川で石集め 歴史民俗資料館

ナウマンゾウ縫いぐるみの愛称は「るい」 忠類小3年の小畑さん発案

豊頃で老人クラブ連合会十勝東部ブロック研修

今年度の新規就農者2人激励 士幌
中札内で「美しい村マルシェ」を初開催

足寄町特産ラワンブキをPR 道の駅でまつり
