更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
ヒグマに餌をやらないで 知床の元アクティブレンジャー栗原さんがステッカー作成
ヒグマに餌をやらないで-。餌付けなどで人に慣れ、異常個体として人を襲うクマを減らそうと、帯広市のパン製造・販売「はるこまベーカリー」代表の栗原民也さん(64)が、ヒグマへの餌やりの自制を求める車用のステッカーを作成した。市内のレンタカー会社などに配布し、車で北海道を訪れる観光客らに啓発したい考え..

多様な姿の和紙人形見て 山口和紙人形教室作品展

公住のスムーズな住み替えへ新制度を検討 市審議会
緩衝材で命の「ラストダンス」展、イベントも 彫刻の大池ひとみさん 11月24日まで真鍋庭園

【健康】8割の人に磨き残し 「自信」とのギャップ
こども110番の家ウォークラリー修了式 大樹

鹿追で子どもみこし復活へ 瓜幕小児童ら制作中

通報や避難誘導の手順を確認 士幌町役場で防災訓練
人権土台の「包括的性教育」推進を 札幌市の山田さんが講演

【健康】コロナ下、帝王切開の割合やや増加
戦時中の子ゾウの物語を観劇 清水町の小学校で芸術鑑賞会
【健康】認知処理療法の有効性を確認 PTSDの心理療法
芽室の秋山栄子さん ラジオ体操十勝地区表彰に
秋から始める習い事~パーソナルトレーニングを初体験


ふりっぱーの札幌トピックス(13)「さっぽろワイン株式会社」


道の駅登録30周年で記念Tシャツを販売 幕別


図書館利用者カード更新に電子申請開始
まちかど写真館(8月29日~9月4日)

アグリシステムが園児に有機農業伝えるイベント 音更の中川農場で初開催
元非行少年のラッパー原田さんが熱くリリック、事情抱えた若者に支援を NPO法人トークイベント
