十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

松村 智裕

赤潮、高レベルの警戒必要 北大名誉教授今井一郎氏

道東沿岸「越冬」注視 世界で被害例プランクトン「セリフォルミス」  十勝沿岸の漁業被害の原因とみられる赤潮について、プランクトンを長年研究する今井一郎北大名誉教授(元日本プランクトン学会会長)は「十勝沿岸でこれまで確認された赤潮は『降雨性』でプランクトンの有毒性は弱かった。今回は、状況やプランクト..

無料複数枚画像

更新情報

町職員が時差出勤で部活指導 浦幌で実証始まる

紙面イメージ

紙面イメージ

10.31(金)の紙面

ダウンロード一括(97MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME