出初め式、新様式 規模縮小多く
新春恒例の消防の「出初め式」が4~7日に、管内の各消防署などで行われる。事故や災害のない1年を願い、消防職員と団員が士気を高める伝統行事。昨年1月は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、管内全ての消防団で出初め式を中止したが、今年の対応はさまざま。分列行進を行わず、式典のみを開くなど、各消防団は感..

新春恒例の消防の「出初め式」が4~7日に、管内の各消防署などで行われる。事故や災害のない1年を願い、消防職員と団員が士気を高める伝統行事。昨年1月は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、管内全ての消防団で出初め式を中止したが、今年の対応はさまざま。分列行進を行わず、式典のみを開くなど、各消防団は感..
 
               
              
 
               
               
               
              

 
              
 
               
               
               
               
              
 
               
               
               
