TPP漂流~識者に聞く(2)「農業 東大大学院教授 本間正義氏」
米国の利害示し毅然と まずTPP(環太平洋連携協定)「離脱」という表現は正確ではない。離脱とは発効された協定からするもので、米国は議会提案せずに「ペンディング(保留)」の状態。しかし現実的には棚上げのまま凍結され、TPPが合意内容で発効されることはほぼないだろう。 日本有利に再編 TPP推進..
米国の利害示し毅然と まずTPP(環太平洋連携協定)「離脱」という表現は正確ではない。離脱とは発効された協定からするもので、米国は議会提案せずに「ペンディング(保留)」の状態。しかし現実的には棚上げのまま凍結され、TPPが合意内容で発効されることはほぼないだろう。 日本有利に再編 TPP推進..