更新情報
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
NEW父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ミルクかき氷
簡単レシピ
豆腐のごま和え
簡単レシピ
2025年7月13日(日)の記事
ニュース
【WSJ】抹茶ファンの間で非難合戦 品不足は誰のせい?
横山帯広市議会議長が野遊会
中更別神社付近の林でクマ1頭目撃 収穫前のビート一部食べられる
家族を預ける相手はスキマバイト? 保護者に広がる不安、現場の苦悩も深刻

北陸銀行の中澤頭取が来社「支店は維持」
下音更小児童が共進会見学 地元開催の和牛五輪へイメージ膨らます


スマート農業・脱炭素の取り組み学ぶ 更別のSKBがセミナー
帯大谷短大の山本さんに介護福祉士養成奨学金 十勝で一人 音更
恒例の「十勝ブランドスタンプラリー」開催 十勝自慢の店を回り豪華賞品をゲット
広尾で「夏の風物詩」採りコンブ漁スタート 「身が厚く、長い」漁師は安堵


災害時に野菜フレーク提供 幕別町と大望が防災協定
道の農業施策、管内市町村・JAと共有 十勝総合振興局
「参院選投票を」 音更町選管が街頭啓発

奨学金返還支援の所得制限撤廃 士幌 「若者の移住定住に」
スポーツ
スケルッツォが全日本中学女子ソフトボール道予選V 全国へ

ソルプレーサ10得点、開幕4戦で3勝目 フットサル道リーグ
白樺学園が連覇へ好発進 高校野球北北海道大会

オリックス片山(音更出身)日ハム戦で1回無失点 プロ野球
日本ハム杉浦(帯広出身)1回無失点 プロ野球2軍
くらし
【健康】立ちくらみにも注意 若年者のコロナ後遺症
【健康】日本人は自分の行動を「調整」
イカダ日和、川下り楽しむ 46艇225人が夏の十勝川を〝冒険〟


児童25人がフォカッチャ作りに挑戦 音更

音更町商工会女性部が蘭越町商工会女性部員らを「おもてなし」

「お母さんの歯、磨いたよ」 子どもが衛生士に挑戦 音更・竹田歯科クリニック

おびひろド真ん中ビアフェスタ 今年は25日スタート
JICA研修生がモルック大会開催 芽室で小学生から80代まで世代超え交流

「障がい持つ方と旅を」 8月に大樹ツアーの参加者やボランティア募集
芽室花火大会「華音」 昼間は親子連れでにぎわう 飲食60店、移動動物園も

伏美岳登山と山中泊、参加者を募集 植村直己帯広野外学校が21日まで
プリッと「網レバー」は秘伝の甘辛たれで 姉妹で営む焼き鳥居酒屋「串小町」~きょうはコレの日

高齢者と共同で「個性あふれる横断幕」作成 更別中央中・総合文化部の10人

南十勝シーニックカフェスタンプラリー 9月末まで実施中 2カ所訪問でカレンダー進呈
帯広厚生病院の皮膚科、複数人体制に
初提供の玉こんにゃく、クラフトビール完売! 更別商工会青年部ビアガーデン大盛況

北海道歌旅座のコンサート、8月に陸別、9月に音更で開催 チケット販売中
幕別清陵高光画部が2年連続の写真甲子園 ぶつかり合って優勝を目指す

カルシウムの大切さ学ぶ 雪印メグミルクが食育出前講座 大樹中学校で

107人の冥福祈る 広尾で殉公者追悼式

魚追いかけつかみ取り やまべ放流祭にぎわう

「日本一自然の残る山、誇り持ち大切にして」 探検家・作家の角幡氏講演 日高山脈国立公園指定1年でシンポ

歩道の雑草取りきれいに 中札内村職員会が美化活動

20日に「蕎麦まつり」 音更・エコロジーパーク
男女が「大盛のうどん」と格闘 更別で早食い大会


学生「七夕フェス」へ新企画やPR奔走 ひらつか七夕まつりの竹受け取りも
