還付金名目で現金146万円詐取 帯広の60代男性が特殊詐欺被害 帯広署
帯広市内の60代男性が、市役所の税務課職員を名乗る人物らに、還付金名目で現金計146万円をだまし取られたことが5日、分かった。帯広署は特殊詐欺とみている。 同署によると、男性の自宅固定電話に4日、市役所税務課職員を名乗る男から「所得税の還付金がある。銀行口座と携帯電話の番号を教えてほしい」と..
帯広市内の60代男性が、市役所の税務課職員を名乗る人物らに、還付金名目で現金計146万円をだまし取られたことが5日、分かった。帯広署は特殊詐欺とみている。 同署によると、男性の自宅固定電話に4日、市役所税務課職員を名乗る男から「所得税の還付金がある。銀行口座と携帯電話の番号を教えてほしい」と..