事故抑止へ啓発に努力 市交通安全協会が総会
帯広市交通安全協会(高薄健会長、会員281人)の総会が25日、帯広市内のとかち館で開かれた。 委任状を含めて299人が出席。高薄会長は「最近は特に高齢者の事故が目立つ。会員の協力の下、交通安全の啓発に努めていきたい」と呼び掛けた。 来賓の市総務部危機対策室の樂山勝則室長が米沢則寿市長のメッセ..

帯広市交通安全協会(高薄健会長、会員281人)の総会が25日、帯広市内のとかち館で開かれた。 委任状を含めて299人が出席。高薄会長は「最近は特に高齢者の事故が目立つ。会員の協力の下、交通安全の啓発に努めていきたい」と呼び掛けた。 来賓の市総務部危機対策室の樂山勝則室長が米沢則寿市長のメッセ..