十勝の70代女性、200万円詐欺被害 「トラブル回避」名目で架空料金請求
十勝管内の70代女性が、老人ホーム関係者や弁護士を名乗る複数人から、トラブル回避の名目で現金200万円をだまし取られたことが、15日までに分かった。帯広署は架空料金請求の特殊詐欺事件とみて捜査している。 同署によると、今年6月上旬、老人ホーム関係者を名乗る人物から、電話で「老人ホームの入居権..

十勝管内の70代女性が、老人ホーム関係者や弁護士を名乗る複数人から、トラブル回避の名目で現金200万円をだまし取られたことが、15日までに分かった。帯広署は架空料金請求の特殊詐欺事件とみて捜査している。 同署によると、今年6月上旬、老人ホーム関係者を名乗る人物から、電話で「老人ホームの入居権..
 
	               
	               
	               
	               
	               
