子連れ出勤求める親 青鳥舎などで実施
きっかけは「待機児童」 先駆け的に取り組んだのは、音更町の外線電気工事「音更電設」(高井泰嘉社長)。13年前、女性社員2人が子連れで出勤した。 1人は妊娠をしながら当時1歳の長女を連れ、もう1人は1歳未満の長女を預ける保育所が見つからず、子連れ勤務をしながら預け先を探していた。共に事務職で、..

きっかけは「待機児童」 先駆け的に取り組んだのは、音更町の外線電気工事「音更電設」(高井泰嘉社長)。13年前、女性社員2人が子連れで出勤した。 1人は妊娠をしながら当時1歳の長女を連れ、もう1人は1歳未満の長女を預ける保育所が見つからず、子連れ勤務をしながら預け先を探していた。共に事務職で、..