更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
男子1000川岸(帯七)V 女子は山本(大樹)4位 スケート全国中学校大会
【長野】スピードスケートの第44回全国中学校大会第2日は4日、長野市のエムウエーブで男女の1000メートルを行った。男子は全道王者の川岸虎汰朗(帯七3年)が1分16秒11で初優勝、宮本哲朗(帯一2年)が3位に入った。女子は1年生の山本彩瑛(大樹)が1分23秒32で4位と健闘。今井千陽(札内3年)..

男子500軍司(白樺学園高出)失格で3連覇逃す 女子久保(同)は6位 スケートジュニアW杯八戸大会
第44回全国中学校スケート大会2日(2月4日・長野市エムウェーブ)
山本(大樹)4位、今井(札内)5位、女子1000M 全中スケート第2日
川岸虎汰朗(帯七)優勝、男子1000M全中スケート第2日
150人が滑走 更別小・村内スケート大会

第44回全国中学校スケート大会初日(2月3日・長野市エムウェーブ)
軍司1000V、スケートジュニアW杯八戸大会初日(2月3日・YSアリーナ八戸)
村上右磨500Mで3位、W杯スケート最終戦第2日
平子(下音更)道内勢10大会ぶりV、成田(帯五)準優勝 全中スケート初日男女3000M

全国中学スケート大会女子3000メートル~写真特集

全国中学スケート大会男子3000メートル~写真特集

約40人が力走 村民スケート大会 中札内

成田陽愛(帯五)準優勝、全国中学スケート女子3000M
平子諒一(下音更)優勝、全国中学スケート男子3000M
川村莞太(池田6年)男子優勝、女子は笹渕花乃(大正同)制す 全十勝小学校スケート選手権

高木1000M種目別優勝、W杯スケート最終戦初日
平子3年男子大会新総合V、6年女子は笹渕、男子は清水総合制す 帯広市児童スケート選手権

4町の108人が力走 南十勝児童スケート記録会
道スポーツ奨励賞にスケート軍司選手とレスリング野口選手
