更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
第70回全十勝小学校スピードスケート選手権大会(1月28日・明治北海道十勝オーバル)
(24位以上) 【男子】 ◇500メートル (1)川村莞太(池田)42秒30 (2)鈴木凱大(士幌)42秒66=以上大会新 (3)黒坂宏斗(忠類)43秒57 (4)久保世翔(浦幌)44秒08 (5)櫻井奨之助(白人)44秒71 (6)大野隆晴(上居辺)45秒46 (7)飯島昂生(士幌)45秒70 ..
全中スケートでの健闘誓う 池田中の小澤さん

全中スケートでの意気込み伝える 芽室の中学生3人
札内少の大友さん 2種目で大会新 幕別でスケート記録会
全国中学スケート「表彰台狙う」 更別中央中の4人 西山村長らに決意表明
全国大会での健闘誓う 士幌中央中の6選手が表敬訪問
山田和が男子1000M2回目11位、野々村13位、山田将16位 W杯スケート第5戦最終日
笹渕(大正)6年女子V、男子は佐々木(士幌)制す スピードスケート全十勝ミニスプリント大会

第42回全十勝ミニスプリントスピードスケート選手権大会(1月14日・明治北海道十勝オーバル)
ISUワールドカップスピーとスケート第5戦最終日(1月28日・米国ソルトレークシティーのユタ・オリンピックオーバル)
子どもたちがスケートに挑戦 中札内村で親子教室

ISUワールドカップスケート第5戦第2日(1月27日・米国ソルトレークシティーのユタ・オリンピックオーバル)
ベストの滑り大舞台で 中札内と鹿追の中学生 健闘誓う 3日から全国中学スケート

ISUワールドカップスピードスケート第5戦初日(1月26日・米国ソルトレークシティーのユタ・オリンピックオーバル
ユース五輪第8日スケート マススタート男子の村下4位
オリンピアン押切さんに速く滑るコツ教わる 音更

小島、久保の日本は4位―ユース五輪スケート混合リレー
豊頃町民スケート大会 大会新も! 子どもから大人まで白熱
