更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スケート
世界距離別スピードスケート選手権大会(2月15日・カナダのカルガリー)
世界距離別選手権は15日、カナダのカルガリーで第1日を行った。女子3000メートルは堀川桃香(富士急-白樺学園高出)が4分6秒07で9位に入ったのが日本勢の最高。小野寺優奈(富士急-高崎健大、帯南商高出)は4分7秒60で12位だった。イレーネ・スハウテン(オランダ)が3分57秒10で優勝した。男..
20人が力走 豊頃・浦幌スケート少年団記録会

代表の誇りと重圧~写・scene
帯広市役所で全国中学校体育大会の結果を報告、活躍した30選手
17人がタイム競う 町民スケート大会 清水

32人が力走 池田町リンク納めスケート大会

JSFアカデミー勢全員メダル、村下と新海の団体追い抜き日本銅 世界ジュニアスケート最終日

世界ジュニアスピードスケート選手権最終日(2月11日・青森県のYSアリーナ八戸)
渕上優勝、新海3位、男子マススタート 世界ジュニアスケート最終日
野明3位、飯田9位、女子マススタート決勝 世界ジュニアスケート最終日
日本男子3位、団体追い抜き 世界ジュニアスケート最終日
日本女子リンク新で優勝、団体追い抜き 世界ジュニアスケート最終日
軍司攻めの滑りで男子1000M銀、飯田女子3000M銅 世界ジュニアスケート選手権第2日

世界ジュニアスピードスケート選手権大会第2日(2月10日・青森県のYSアリーナ八戸)
小学生190人 自己ベスト目指し力走 士幌で全十勝スピードスケート
新海9位、男子5000M 世界ジュニアスケート第2日
野明女子3000M準優勝、飯田3位、世界ジュニアスケート第2日
軍司1000M準優勝、女子は宮川2位、久保5位 世界ジュニアスケート第2日
駅北の野外リンクに歓声 連休中はアイドルショーなどで盛り上げ


500M軍司3位、女子は久保7位、1500M飯田7位 世界ジュニアスケート第1日
