更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
スケート
51人が熱走 町民スケート大会 芽室
【芽室】第61回芽室町民スケート大会(町スケート協会主催)が13日、町営スケートリンクで開かれた。町内の幼児や小学生51人が出場し、学年別にタイムを競った。 結果は次の通り。(3位まで、敬称略) ◇1部男子 ▽小学1年(250メートル、500メートル) (1)須藤淳乃介(芽室西)156・45..
男子は白樺学園、女子は帯三条が学校対抗連覇 インハイスケート最終日

白樺学園男子有終のV、帯三条3位 団体追い抜き インターハイスケート最終種目
幕別町運動公園のスケートリンク~遠景近景(93)

重堂の山形中央V、帯三条2位、白樺学園3位 女子団体追い抜き インターハイスケート最終日
男子リレーも白樺学園制す、帯南商3位 インターハイスケート最終日
女子リレー白樺学園優勝、帯農2位、帯三条3位 インターハイスケート最終日
宮坂初出場で男子1500V、女子は奥秋2位初の全国表彰台、インターハイスケート第3日

スケート四大陸選手権、稲川ら日本女子チームスプリントV、美帆1500Vで2冠、森重男子500M準優勝
第73回全国高校スケート競技選手権大会第3日(1月20日・岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場)
宮坂(白樺学園)優勝、日下(帯三条)準V、藤中(白樺学園)3位 男子1500M インターハイスケート第3日
奥秋智(白樺学園)準優勝、河原(帯三条)3位 女子1500M インターハイスケート第3日
立花英太郎(白樺学園)3位、男子1万メートル インターハイスケート第3日
辻本2冠1000M十勝勢表彰台独占、女子は河原連覇、山田とワンツー スピードスケートインターハイ2日目

第73回全国高校スピードスケート競技選手権大会第2日(1月19日・岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場)
「優勝」「自己ベスト更新」 浦幌の中学生7人 全国スケート大会に意欲
