更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
柔道
今西(帯農)男子個人戦90キロ級V全国出場決める、女子は三浦2位、宇野3位 全道高体連柔道
(25、26日・苫小牧市総合体育館) 第2日と最終日は男女の個人戦を行った。男子90キロ級の今西勇斗(帯農3年)は決勝で、岡本翔太(北海同)を合わせ技一本で破り、初制覇した。帯農勢としては、2013年に男子73キロ級で山本悠司=旭化成-天理大出=、同100キロ級で山下健介=同大出=が優勝して以来..

全道高体連 柔道 今西(帯農3年)男子個人戦90キロ級V インターハイ出場決める
帯農男子団体6大会ぶり3位入賞果たす、女子は2回戦敗退 全道高体連柔道

シドニー五輪柔道金メダリストの瀧本誠氏が講演 内外情勢調査会帯広支部懇談会
帯農が男子団体16連覇 女子個人は帯柏葉の井上V 道高体連十勝支部柔道

帯農男子団体15連覇 全十勝高校柔道春季大会

道柔道整復師会が総会
大会は無観客で実施 住谷会長再任 十勝柔道連盟総会

三浦心花(芽室西中出)ベスト16 全国高校柔道選手権大会個人戦
帯農が北北海道8年ぶりV 白樺学園も準優勝 高校柔道選手権北海道大会

本別で鏡開き柔道大会
十勝で1年ぶりの柔道大会、220人感謝込めて全力で試合 鏡開き大会


今年度事業は9月下旬以降実施、十勝柔道連盟書面で総会
柔道インターハイ覇者の道下新大、早大に進学五輪日本代表目指す 帯広出身

総会は6月28日に延期、十勝柔道連盟
全十勝高校春季柔道大会など中止 新型コロナウイルスの感染拡大防止で
5選手を表彰 幕別柔道連盟
帯農石田全国大会に向け意欲 高校柔道選手権大会
幕別で鏡開き柔道大会

中学女子は井上朋香、男子小学5年は岩渕V 鏡開き柔道大会
