更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
柔道
全国高校総合体育大会柔道競技大会兼第72回全国高校柔道大会第1日(8月8日・札幌市北海きたえーる)
(関係分) 【男子】 ◇団体戦 ▽1回戦 北海 2-0 高松商(香川) 三田朝陽 引き分け 南原怜生 垂又征吾 引き分け 青柳孝太朗 ○稲場龍之介 大外刈り 西村涼 山口瑛太 引き分け 喜多稜太 ○山口琳斗 合わせ技 村上慎 ▽2回戦 旭川龍谷 3-0 盛岡大付(岩手) 小滝航二朗 引き分け ..
健闘「銀」報告 道中学校柔道勝 広尾中の笠置さん

陸別中の伊藤さん 道中学校柔道大会での健闘誓う

井上(札内中出)が中堅で活躍の佐賀商初V、柔道金鷲旗
清水の精鋭 全道大会へ抱負 陸上、柔道、バドの中学生7選手
インターハイ帯広に地元高校生も協力 三条高は剣道開会式を演出

芽室・芽室西・上美生中の生徒が全道大会出場を報告
岩野さん、山下さんが連覇 幕別防犯柔道競技大会
佐々木房男杯争奪第50回幕別防犯柔道競技大会兼山田栄杯・新田逹道杯争奪第53回幕別柔道選手権大会(7月9日・幕別町札内スポーツセンター武道場)
西山道場女子団体戦初V、男子は帯広少年団 全十勝中体連柔道

帯広A小学高学年連覇、中学年は鹿追10年ぶりV全十勝少年柔道大会

第67回柔道全十勝少年大会(6月25日・音更町総合体育館)
全十勝夏季中体連柔道大会(7月2日・音更町総合体育館武道館)
第67回全十勝少年柔道大会(6月25日・音更町総合体育館)
井嶋帯農女子初インターハイへ、三田(北海、清水中出)2連覇 宮北と千田の帯農勢準Vで全国 全道高体連柔道

第73回北海道高校柔道大会兼第72回全国高校柔道大会北海道予選会(6月24、25日・北海道総合体育センター、十勝の高校分と関係分、優勝、準優勝)
第73回北海道高校柔道大会兼第72回全国高校柔道大会北海道予選会第2日(6月24日・札幌市の道立総合体育センター、関係分と優勝者)
井嶋(帯農)女子個人戦70キロ級で準V 柔道競技で同校女子初インターハイ出場権つかむ 全道高体連柔道
帯農団体男子3位 三田と箕浦、丸山活躍の北海と旭川龍谷、女子東海大札幌高全国へ 全道高体連柔道
