更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
柔道
吉野は敗退 けがを言い訳にせず 男子個人戦100キロ超級 全国高校総体 柔道
(12日・大分市レゾナック武道スポーツセンター) 第3日は、男子個人戦と女子団体戦2回戦までを行った。100キロ超級に出場した吉野隼人(東海大札幌2年-帯西陵中出)は、初戦の2回戦で森元壮琉(福岡大大濠・福岡)にゴールデンスコアの末、小外掛けで敗れた。女子団体戦では井上朋香(3年-札内中出)を擁..

第52回北海道中学柔道大会(7月30、31日・よつ葉アリーナ十勝、関係分と決勝)
淺川琥月(芽室中出)大健闘16強、個人戦73キロ級 インターハイ柔道第2日

淺川琥月(芽室中出、東海大札幌高)男子個人戦73キロ級「8強を」闘志 インターハイ柔道

インターハイ柔道開会、十勝勢の躍動期待 幕別町出身の井上2連覇を目指す

井上朋香(佐賀商、札内中出)柔道インターハイの2年連続2冠へ闘志
フランスの礼儀~パリ便り(7)
西山道場団体戦女子初の全道準V、十勝初開催の全道中体連柔道大会初日
陸別 攻めていく 道中体連柔道大会出場の伊藤さんが教育長に意気込み
陸上、バド、水泳、柔道で全道出場の中学生が教育長表敬 清水
芽室町内の中学生60人 全道大会出場を教育長に報告

陸上、水泳、柔道で全道出場の池田中学生徒が抱負
10人が熱戦展開 幕別防犯柔道競技大会

鹿追中生7人 全道陸上と全道柔道出場に意気込み
芽室中男子団体戦V、個人戦優勝の安藤ら地元初開催の全道へ闘志 全十勝中体連柔道

全十勝中体連柔道(7日・音更町総合体育館武道場)
団体中学は芽室中A制す、小学高学年は清水 柔道全十勝少年兼女子大会
全道学年別大会の優勝を報告 清水町柔道スポーツ少年団の石川さん、大谷さん
第68回全十勝少年柔道大会兼第40回全十勝女子柔道大会(6月23日・幕別町農業者トレーニングセンター)
吉野(帯西陵中出)男子個人戦100キロ超級V、淺川(芽室中出)同73キロ級制しインターハイへ 全道高体連柔道最終日
