更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
食中毒警報 今季7回目の発令 8月1日まで
帯広保健所は25日午前、十勝管内全域に今季7回目の食中毒警報を発令した。最高気温28度以上が予想されるため。発令期間は8月1日午前10時までの168時間。 同保健所では最高気温が28度以上や湿度85%以上など、食中毒細菌が発生しやすい日が続く場合に警報を発令して食品管理の注意を促している。(..
拠点校の更別農高生徒が活動報告 道教委の産学連携プロジェクトのシンポジウム

おくやみ速報 7月25日(金)
「無印良品」を身近に購入 コープ大樹で売り場オープン

日高山脈国立公園指定1年フォトコン 9月5日まで作品募集


おびひろ動物園で「よるの動物園」 時間延長、26、27日、8月2、3日に
恵庭のホテル建設に着手 アルムHD

音更町人口、北斗市に抜かれる 「14人差」
しおれるビート…連日の酷暑で管内農家から悲鳴 「十勝の夏はおかしくなった」

179市町村の魅力を発信 赤れんが庁舎がリニューアル~推しトピ

帯広税務署の松田充彦署長が来社

伊東帯広財務事務所長が来社

定数や報酬で意見交わす 本別町議会特別委 ライブ中継も

陸別で1人が不在者投票できず 参院選 システム設定不備で用紙発送されず
野口局長が農作物を視察 十勝総合振興局 生育状況現地調査

7月半ば 小豆と手亡、奥ゆかしく開花~本別・河野さんの豆日記(5)

道路整備など中央省庁に要望 十勝活性化期成会
上下水道料金を審議会に諮問へ 帯広市 災害や管路老朽化踏まえ議論
帯広で観測史上最高タイ38・8度 24日の十勝 足寄や駒場なども史上最高を記録
地域おこし協力隊2人が音更高管弦楽局を指導 伊福部音楽祭前に
