更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
ニュース一覧
コーヒーゼリーに異物 苦情後も提供 十勝川温泉のホテル
【音更】音更町十勝川温泉にある宿泊ホテルで、10日にバイキング形式で提供した夕食の一部に、カビのような異物が浮かんでいるのを宿泊客が見つけ、苦情を入れるトラブルがあったことが分かった。ホテル側は異物が入った食事を提供したことなどを認めている。 トラブルの要因はコーヒーゼリー。個別にガラス容器..
おくやみ速報 9月20日(土)
就労支援で「個室型の作業スペース」 利用者からは好評

新得 トムラウシでクマ目撃
健康マイレージ登録増、企業連携で事業を強化へ 市議会決算特別委

管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに

エアロKの国際定期便支援へ、清洲で視察研修 音更商工会・女性部
エゾシカ対策、国に予算確保を 道議会一般質問で黒田氏
公立高校配置計画の策定プロセスを問題視 道議会で小泉氏が追及
◇帯広信用金庫人事(10月1日)
「柏林公園まつり」悪天候予想で屋外イベント中止
創立110周年祝う 帯広建設業協会

友好都市の朝陽訪問へ結団式 帯広市
「生ごみ持ってきて」 肥料化へ上士幌町が回収に力
交通事故撲滅へ「三町たすきリレー」 陸別、足寄、本別

28日にばん馬まつり 人間ばん馬や「百姓貴族」の監督・声優トークショーも
飲料購入で環境保全に 売り上げの一部を寄付 福原とサントリー
帯商3号議員、全12社を再任
大樹町議会事務局長を住居侵入容疑で逮捕 知人女性宅に無断で侵入 広尾署
地域の学校存続探る 鹿追で小規模高校ネット会合
