更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
ニュース一覧
道農政部が高温に伴う営農技術対策
道農政部は22日、高温に伴う緊急の営農技術対策を公表した。十勝管内では小麦の収穫がピークを迎えているが、農作業を行う際は定期的な休息、小まめの水分・塩分補給を呼び掛けている。 乳牛は暑熱ストレスで乳量が落ちるため、牛舎内の窓や戸の開放、扇風機による強制換気が必要。牛の体温は夕方から真夜中にか..
札幌圏での本別産品販路拡大へ郵便局と連携 ほんべつSEED

子どもやお年寄り、熱中症から守れ 幼稚園や高齢者施設で対策

十勝19市町村 クーリングシェルター 一覧

JNN出口調査から「参政党」躍進を分析 安住アナ
金融機関職員名乗る男にキャッシュカード3枚だまし取られる 十勝管内の80代女性
売却予定の市有地3件を公表 帯広市
強靱化計画の骨子案提示 市議会総務委員会
物価高や衣料の小幅回復で前年比横ばい 大型店スーパー5月売上高
VP01打ち上げ実験結果の報告書公表 大樹町とスペースコタン
萩原建設工業 「重機の後方警戒AI」を共同開発 業界内では画期的

下校中の中学生がクマ目撃 広尾町丸山通南3で
スギホールディングス山本海外担当らが来社
エスカレーターの安全利用呼び掛け 全国でキャンペーン 帯広駅にもポスター
23日も十勝に熱中症アラート 22日は浦幌36・6度、帯広36・2度など8地点で猛暑日
海自「ひゅうが」公開に9609人来場 十勝港を出港

