更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
飼料用大豆、収穫ロス減 昨年度8割から1割に
帯広市農業振興公社などは4日、帯広市内のほ場で栽培実証事業を進めている飼料用大豆を収穫した。約8割の収穫ロスが出た昨年度を踏まえ、今年度は収穫機を変更して臨んだところ、約1割に抑えることに成功。初めて実行した中耕栽培も功を奏し、関係者は「栽培の実現へ1歩ではなく、2歩前進した」と喜んでいる。(山..
古里戻り5年前就農 音更町・畑作 美保翔さん~あおぞら
日本甜菜製糖が本社移転 三田から京橋へ
足寄町芽登でクマ2頭目撃
食欲そそる秋の1杯 駅北多目的広場でラーメンフェスにぎわう


名物「サケのつかみ取り」で味覚の秋を体感 豊頃で産業まつり


今夜からあす朝にかけて暴風と大雨予報 十勝地方
◇音更町人事(10月1日)
コーヒーゼリーに異物 苦情後も提供 十勝川温泉のホテル
おくやみ速報 9月20日(土)
就労支援で「個室型の作業スペース」 利用者からは好評

新得 トムラウシでクマ目撃
健康マイレージ登録増、企業連携で事業を強化へ 市議会決算特別委

管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに

エアロKの国際定期便支援へ、清洲で視察研修 音更商工会・女性部
エゾシカ対策、国に予算確保を 道議会一般質問で黒田氏
公立高校配置計画の策定プロセスを問題視 道議会で小泉氏が追及
◇帯広信用金庫人事(10月1日)
「柏林公園まつり」悪天候予想で屋外イベント中止
創立110周年祝う 帯広建設業協会
