更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農と教育
ナガイモ「来た!」 帯川西小
帯広川西小学校(垂井智校長、児童143人)の児童が31日、校内の農園でナガイモを収穫した。 地元の特産物を通して地域を知ってもらおうと保護者らの協力で行われている。 18年目を迎え、在校時代に収穫を体験した保護者もいる。児童は5月に種芋を植え、雑草取りなどの管理をしてきた。 この日は..

北大とJAグループが包括連携協定
十勝の農業経験紹介 産業能率大学がマスコミ懇談会で

昔ながらの農機具使い稲選別 幕別・途別小

帯広農業高の「あぐりす」27日今季閉店
帯畜大留学生が農場視察

農大市にぎわう 本別・農業大学校

ライ麦 飼料・食用両面で活用 帯畜大 秋本准教授が研究

地元食材にこだわった学校給食「Sランチ」に舌鼓 新得
農業クラブ全国大会へ抱負 士幌高の太田さんら5人
ジャガイモ販売に列 更農市


ジャガイモ配り交通安全啓発 更別農高1年生


園児65人が農業体験 大樹

稲田小児童が帯広農業高でイモ掘り体験

十勝産小麦で製パン実習 都内の調理師専門学校で

子どもらジャガイモ収穫 JAうらほろ青年部農業体験学習

もぎたてを園児にプレゼント 芽室・松下リンゴ果樹園

児童が稲刈り 足寄・螺湾小
