更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農と教育
緑陽台小児童が田植え体験 音更
【音更】緑陽台小学校(森本聡校長、児童149人)の5年生31人が13日、同校敷地内の学校水田で田植えに取り組んだ。秋の収穫を楽しみに、泥まみれになって作業に汗を流した。 2001年度の開校20周年を記念して、校舎横に水田を設け、米作りに取り組んでいる。13年前からは総合学習の一環として、成長..

帯農高の生徒フード&ワインフェスに参加一流シェフとの交流スキルアップに
畜大生が小麦の生産、加工現場を見学 同友会が企画

友夢牧場が子どもたちにメロン提供 新得

JA青年部と種まき 上札内小

新得小児童が田植えに挑戦

分野横断の取り組み強化 北大とJAグループの連携協議会
北大農業サークルが帯広で農業インターン
早乙女姿で伝統の田植え 幕別途別小

自慢の野菜苗に行列 更別農業高校

17日から野菜苗販売 更別農業高

18日に野菜の苗植え 「キッズトライ農園」の参加者募集
幕別 まくべつ農村アカデミー入校式
上浦幌中生徒が小麦種まき
スマート農業など共同研究へ 農研機構と帯広畜産大が連携協定締結
JAバンクが教材本を贈呈
帯広畜大でカルビー共同研究発表会

19日に食育講演会 食農教育スタート 芽室
アジアGAP4品目で取得 帯農が管内高校で初

修学旅行生10年で2万人 農山漁村ホームステイ
