更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
農と教育
収穫した具材でカレーづくり 浦幌「うらモンGO」
【浦幌】浦幌のおいしい食べ物を探して料理するイベント「うらモンGO(ゴー)!」が2日、町帯富の元木農場(元木一彦代表)で開かれた。 浦幌学園小中一貫コミュニティ・スクール(CS)委員会(橋本友子会長)の主催、親子や教員ら60人が参加した。昨年に続いて今回が2回目。 参加者は開会式が行われた町..

JA十勝池田町青年部 子どもたちが収穫体験

小麦新品種研究へ調印 農研機構、更別農高など4者

子どもたちがトウモロコシ収穫 音更・ふれあい農園
小麦の新品種育成 農研機構、更農高など4者
愛国の野菜はおいしいね 愛国小で料理の哲人の食農教育

水戸農高生6人が農業実習 清水で受け入れ

十勝「落花生」産地化を
居場所づくりの企画で少年が農業体験
児童が麦収穫 幕別・明倫小

ジャガイモごろごろ 児童が収穫体験 中札内

札幌の専門学校生受け入れ 幕別町農業振興公社
育てた野菜笑顔で収穫 芽室の小学生が農業体験

医学生「農業や医療知るきっかけに」 初の十勝ツアー

士幌高校の取り組み紹介 IoT推進ラボ

上浦幌中学校で小麦の刈り取り

焼きたてパンに笑顔 音更の麦感祭 帯畜大生が協力

地元農家が講演 幕別・糠内中

トラクター運転や畑を見学 めむろ農業小

食とのつながり肌で実感 大阪の高校生、新得の農家に民泊
